表彰等 一覧
横浜国道事務所より感謝状をいただきました
2025/07/25
7月24日(木)、国土交通省関東地方整備局 横浜国道事務所において「令和6年度災害対応業務に対する感謝状の贈呈式 」が執り行われ、横浜国道事務所西村所長より感謝状をいただきました。
感謝状は、令和6年8月に発生した台風10号による災害対応、令和7年3月の降雪による災害対応業務にあたり、災害復旧活動等に協力した企業40者に対して贈られたもので、当社は、本年3月に行った国道16号保土ヶ谷バイパスでの除雪業務が対象となりました。
工事成績優秀企業の認定を2年連続でいただきました
2025/07/18
7月17日、国土交通省関東地方整備局における、令和7年度の工事成績優秀企業の認定にあたり、当社が2年連続で認定をされました。
「工事成績優秀企業認定」は、過去2カ年(令和5年4月1日~令和7年3月31日)に関東地方整備局発注の工事を3件以上竣工し、更に工事成績評定の平均点が80点以上の会社を認定するものです。
当社は、過去2カ年のうち、関東地方整備局発注の工事(土木関係)を11件行い、平均点が80点となり認定されました。
工事成績優秀企業に認定された企業は、向こう1年間(令和7年8月1日~令和8年7月31日)、総合評価落札方式における、企業の施工能力の評価項目での加点対象となります。
安全管理優良受注者表彰(局長表彰)を受賞しました(3年連続)
2025/07/11
7月17日(木)、国交省関東地方整備局において、令和6年度の優良工事等の表彰式が執り行われ、当社が安全管理優良受注者表彰を3年連続で受賞しました。
この表彰は、安全管理に優れた受注者を表彰するもので、関東地⽅整備局発注の全⼯種及び港湾⼟⽊⼯事において、累計完成工事量が多く、過去3年度(令和4年4⽉1⽇~令和7年3⽉31⽇)無事故を継続している受注者のみを選定し、表彰するものです。
令和6年度に同表彰に選定された受注者総数は174社で、当社⼀般⼟⽊⼯事(受賞受注者数105社)として表彰され、完成⼯事件数は14件でした。
弊社社員が「令和6年度 土木学会賞(技術功労賞)」を受賞しました
2025/06/16
6月13日、公益社団法人土木学会の令和6年度土木学会表彰式において、弊社社員が、栄えある「土木学会賞(技術功労賞)」を受賞し表彰されました。
この表彰は、長年にわたる地道な努力の積み重ねを通じて、土木工学の進歩または土木事業の発展に功労のあった者に贈られるものです。
今回の受賞は、長年にわたるコンクリート構造物の補修補強技術として、SRS工法など特殊工法技術の研究開発及び普及等を通じて社会に貢献した功績が評価されました。
【土木学会賞とは】
公益社団法人土木学会が土木工学または土木事業に関して、著しい貢献をしたものに対して授与するものです。
1920(大正9)年に「土木賞」として創設されて以来、100余年の伝統に基づく権威ある表彰制度で、現在10区分の賞があり毎年顕彰が行われています。
・令和6年度土木学会賞受賞一覧(土木学会サイト)
神奈川県土木施工管理技士会より「優秀技術者表彰」を受賞しました
2025/05/22
5月21日(水)、神奈川県土木施工管理技士会による令和6年度の優秀技術者の表彰式が神奈川県建設会館にて執り行われ、当社社員が表彰されました。
県技士会による表彰事業は、県、国、政令市から優良工事(優秀技術者)として表彰された会員登録技術者の中から、より優れた技術者を審査・選考、表彰されています。
今回の表彰は、令和6年に各発注者より優秀技術者の表彰を受賞した者の中から選定されました。
【対象となった工事】
「(仮称)旧市庁舎街区と横浜公園を接続する歩道橋工事(基礎)」 令和6年3月竣工
横浜市「優良工事現場責任者表彰」受賞
横浜市下水道河川局より表彰を受賞しました
2025/04/25
4月24日(木) 、横浜市の下水道建設工事安全衛生協議会 令和6年度総会が神奈川水再生センターにて行われ、当社作業所が、安全への取り組み・安全工夫事例 優良表彰を受賞しました。
横浜市より優良工事表彰を受賞しました
2024/11/07
11月6日(水)、令和6年度の横浜市優良工事表彰式が執り行われ、「優良工事施工会社表彰(土木部門)」並びに「優良工事現場責任者表彰」を受賞しました。
「優良工事施工会社表彰」は、工事の品質及び施工者の施工技術並びに意欲の向上を目的に、横浜市が発注した工事を優秀な成績で施工した施工会社を毎年市長表彰する制度。今年度は、土木部門19社、舗装部門10社、上水道部門5社、造園部門6社、設備部門16社、建築部門6社の延べ62社が受賞しました。
当社の同表彰の受賞は、令和5年度に続いて14回目となります。
また優秀な成績で工事を完成させた現場代理人を表彰する「横浜市優良工事現場責任者表彰」の土木部門にて、当社社員3名が受賞しました。今年度は、土木部門16名、舗装部門7名、上水道部門5名、造園部門4名、設備部門10名、建築部門2名の延べ44名が受賞しました。
国土交通省近畿地方整備局から7年連続で工事成績優秀企業に認定されました
2024/08/01
7月31日、国土交通省近畿地方整備局における、令和6年度の工事成績優秀企業の認定にあたり、当社は7年連続で認定をされました。
「工事成績優秀企業認定」は、過去2カ年(令和4年4月1日~令和6年3月31日)に近畿地方整備局発注の工事を3件以上竣工し、更に工事成績評定の平均点が80点以上の会社を認定するものです。
当社は、過去2カ年のうち、近畿地方整備局発注の工事(土木関係)を5件行い、平均点が80点となり7年連続での認定となりました。
工事成績優秀企業に認定された企業は、向こう1年間(令和6年8月1日~令和7年7月31日)、総合評価落札方式における、企業の施工能力の評価項目での加点対象となります。
国交省関東地方整備局北首都国道事務所より表彰を受賞しました
2024/07/26
7月25日(木)、令和5年度の国交省関東地方整備局北首都国道事務所による令和5年度の優良工事等の表彰において、当社作業所が「新技術活用工事表彰」を受賞しました。
この表彰は、令和5年度に完成した工事において、新技術の活用により生産性・品質・安全性の向上などを図る取り組みがすぐれた工事を選定、表彰するものです。
国交省関東地方整備局横浜国道事務所より表彰を受賞しました
2024/07/23
令和5年度の国交省関東地方整備局横浜国道事務所の令和5年度の表彰において、当社作業所が「優良工事表彰」並びに「優秀工事技術者表彰」を受賞しました。
この表彰は令和5年度に完成した対象工事54件の中から施工が優秀であった7件が厳選され、「優良工事表彰」として受賞したものです。
また本工事の現場代理人は、工事技術者としての功績が顕著であったとして「優秀工事技術者表彰」を受賞しました。